※高撥水性タイプは特殊なコーティング加工を施しておりますが、コーティングは恒久的なものではなく、ご使用中に加水分解など経年劣化による剥離や摩耗が徐々に進行してまいります。
ご使用中の摩擦や擦れ、鋭利なもので突いたり引っ掛けたりした場合、コンクリート壁など硬いものに接触した場合、剥がれることがございますのでご注意ください。
また、ストーブ・ドライヤー等の熱風を直接当てますと劣化の原因となりますのでおやめください。
【Plus2紹介動画】
商品レビュー
granpark803様 | 投稿日:2021年01月24日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
仕事がら、図面(A3、A2半折り)が何とか収まり、見た目もスッキリで、重宝してます。
|
tomo様 | 投稿日:2015年04月15日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
とても軽くて丈夫です。大き目のパソコンも入るスペースもあり荷物の多いビジネスマンに最適です。小物を入れるポケットも充実しています。底鋲があればなお良かったです。
|
msm様 | 投稿日:2015年01月20日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
マンハッタンパッセージなので、軽く機能的なのは当たり前ですが、この生地は耐久性が全くダメですね。(見た目は悪くないです)
#2190→#7003と使って来ましたが、今回の#3290の生地はまだ半年しか使っていないのに擦り切れる部分が発生しています。 (因みに私の使い方で2190も7003も数年ずつ使いましたが全く問題有りませんでした) あとメインコンパートメントもやや使い辛いです。 (深いポケットが多過ぎる:2個で良い。ネット状のポケット:ざっくり下に配置されているのは何でも突っ込めるがぐちゃぐちゃになり、下の方に小物が溜ってしまうので結果使い辛い、あとネット素材にケーブル結束用等のマジックテープ類がくっ付き煩わしい) 私としては2190の構造の方が使い勝手が良く、2190にセットアップ対応ができれば最高だと感じます。PLUSシリーズで新しい生地や構造にトライされているのは良い事だと思いますが、大ヒットした2190の良い所を継承して改善されるモデルが有っても良いのではと思います。 僭越ながら。 |